スマホを持つなら格安スマホを選んだ方がいい人は

スマホを持つなら格安スマホを選んだ方がいい人は

これまでは、携帯電話を持とうと思った時はその用途によってスマートフォンかガラケーかを選ぶことができました。
しかし、スマートフォンが普及したことでガラケーを選ぼうと思っても選択肢はかなり限られてしまうようになり、料金が高くなってもスマートフォンを選ばなければいけなくなってきています。

 

そんなときこそガラケー並みに料金が安く、スマートフォンとしての機能もある格安スマホを選びましょう!

子どもの安全や緊急事態のために格安スマホを利用

例えば最近では安全や緊急連絡用として子どもにスマートフォンを持たせる親が増えており、小学1年生でおよそ3割、小学5年生になると過半数がスマートフォンや携帯電話を持っています。

 

NTTドコモやau、ソフトバンクなど大手キャリアでは子ども用のスマートフォンプランを用意していますが、例えばauだとジュニアスマートフォンプランとインターネット接続サービスで月額3920円の基本料金が必要となり、月間の高速データ通信容量は0.5GBです。

 

しかし格安スマホを利用した場合、音声通話付きプランで同じ0.5GBでも月額数百円から利用することができます。特に子どもの人数が増えるとスマートフォンも台数が増え、その利用料金も家計を圧迫するので子どもにスマートフォンを持たせるのであれば格安スマホを選ぶべきでしょう。
キッズスマホは中古市場に出回りやすいので、キッズスマホを持たせたければ中古で購入して格安スマホのSIMカードを利用するといいでしょう。

シニア世代にも格安スマホは便利!

シニア世代がスマートフォンを持つ場合も格安スマホを持った方がいいでしょう。

 

シニア向けの格安スマホは料金が安いことはもちろんですが、それよりも安心して利用できる事業者を選んだ方がいいでしょう。そのためイオンモバイルBIC SIMY!mobileといった
店舗がある格安スマホ事業者であれば何かあった時に対面で相談できるため、安心して利用できます。また、シニア向けのスマートフォンとしてらくらくスマートフォンなどもあり、格安スマホで販売しているシニア向けスマートフォンもあります。

 

しかし実は、シニア向けではないスマートフォンでも操作を簡単にする方法があるのです。それは「ラクホンFree」というアプリで、このアプリをインストールすると操作画面を非常にシンプルなものへと変更することができるので、中古で購入したスマートフォンや家族が使っていたスマートフォンを譲り受けて利用することなどができるのです

 

また、大手キャリアで契約した場合はプリインストールされているアプリがとても多いのですが、シニアの方はほとんどのアプリを利用しない場合がほとんどな上、たくさんありすぎて使いたいアプリを見つけることが難しいということもよくあります。
しかし格安スマホを利用すると、アプリは必要最小限しかプリインストールされていないことが多いため、必要に応じて新しいアプリをインストールしていき、探しているアプリも見つけやすくなります。こうした点からも、シニアは格安スマホを選ぶべきだといえます 。

格安スマホを賢く利用しよう!

子どもやシニアの場合は、スマートフォンを持ったとしてもその利用方法は限られています。また、見守りのためにスマートフォンを持たせる場合には特別な機能があるスマートフォンでなくてもその機能を持ったアプリがあるため、安心して利用できます。

 

子どもやシニアにスマートフォンを契約しようと思った時は、どんな使い方をするかを考えてみて、それが本当に大手キャリアの回線でなければいけないのかをよく考えてみてください。きっとほとんどの方は格安スマホでも十分だ、と思えるでしょう。
そうして毎月の利用料金を浮かせて、そのお金で家族と外食したり将来に備えて貯金したりしたほうがいいですよね♪

おすすめ格安スマホランキング

Y!mobileオンラインストア 携帯電話番号の変わらないMNPにも当然対応!
ショップ数も多く安心のY!mobile
USENから独立した株式会社U-NEXTが運営する格安スマートフォン。月額2980円から利用できます。
言わずと知れたBIGLOBEが運営する格安SIM
データ専用プランや通話専用プラン等細かな利用状況に応じてプランを選べます