月額2000円以下でスマホを持つなら - その2

月額2000円以下でスマホを持つなら2

格安スマホの大きな特徴といえばなんといってもその料金の安さです。090番号がない、データ通信専用プランであれば月額基本料金が1000円以下のプランもあり、090番号を付けた音声通話対応プランでも月額基本料金2000円以下から選ぶことができます。

 

でも2000円以下となると高速データ通信容量がかなり少ないのでは、と心配になる人もいますよね。
そこで、格安スマホ事業者ごとに2000円以下のプランを調べてみました。

DMMmobileの場合

「DMMmobile」では5つの音声通話対応プランが2000円以下で利用できます。月額の基本料金は、通信速度が200Kbpsのライトプランであれば月額1140円、高速データ通信容量が1GBのプランは月額1260円、2GBのプランは月額1380円、3GBのプランは月額1500円、5GBのプランは月額1910円で利用できます。

 

「DMMmobile」ではこまめに料金の改正を行っており、現在の料金も2016年4月に改訂されていて業界最安水準を保つように対応しています。通話料金は通常の30秒20円となるので、必要に応じて一般的なIP電話アプリなどと併用すると通話料金を安くすることができます。

OCNモバイルONEの場合

格安スマホ事業者の中で利用者数No.1である「OCNモバイルONE」は高速データ通信容量が1日110MBのコースが月額基本料金1600円、月3GBのコースが1800円と2つのコースが月額基本料金2000円以下で利用できます。

 

通話料は30秒20円ですが、『050 plus』というIP電話アプリが無料で使え、このアプリを使うことで固定電話には3分8円、携帯電話には1分16円の通話料で電話をかけることができます。

楽天モバイルの場合

最近加入者数を伸ばしている「楽天モバイル」では2つのプランが月額2000円以下で用意されていて、通信速度が200Kbpsのベーシックプランは月額基本料金1250円、高速データ通信容量が3.1GBのプランは1600円で利用できます。

 

通話料は30秒20円ですが、『楽天でんわ』という無料で使える電話アプリを利用すると国内通話が固定電話でも携帯電話でも30秒10円で通話が可能となります。さらに『5分かけ放題オプション』を利用すると、月額850円が追加されますが『楽天でんわ』を利用した通話が5分以内の国内通話であれば何度でも無料になります。

mineoの場合

NTTドコモとauのどちらの回線も利用できる「mineo」はどちらの回線で利用するかによって月額基本料金が異なり、auの回線の場合は高速データ通信容量が月0.5GBのプランで月額1310円、1GBプランで月額1410円、3GBプランで月額1510円で利用が可能で、NTTドコモの回線を利用する場合はそれぞれのコースで90円が加算されます。

 

通話料は30秒20円ですが、IP電話アプリの『LaLa Call』を無料で利用できます。このアプリを利用した場合、通話料が固定電話には3分8円、携帯電話には1分18円で電話を掛けることができ、さらに『LaLa Call』同士であれば通話料が無料となります。
メッセージアプリとしても利用でき、留守番電話機能などもあるのでただ通話料が安くなるだけではない魅力もありますね。

IIJmioの場合

イオンやビックカメラと提携して店頭での申し込みをしやすくしている「IIJmio」では、高速データ通信容量が月3GBのプランが月額基本料金1600円となっています。

 

通話料は30秒20円ですが、『みおふぉんダイアル』という無料アプリを利用することで電話番号はそのままで通話料が30秒10円と半額になります。
光回線インターネットサービスの提供などもあり、セット割もあるため合わせて利用するとさらにお得に利用できます。

最後に

事業者によって料金プランやデータ通信容量など様々ですが、2000円以下に限定しても音声通話機能付きプランとして多くの選択肢があります。
利用するデータ通信量や通話の多さ、通話時間などの条件によってどの会社を選ぶといいかは異なってきます。

 

乗り換えや新規契約を考える際は、自分がどのような使い方をしているかを確認して一番自分に合う格安スマホはどれかを考えてみてください。

おすすめ格安スマホランキング

Y!mobileオンラインストア 携帯電話番号の変わらないMNPにも当然対応!
ショップ数も多く安心のY!mobile
USENから独立した株式会社U-NEXTが運営する格安スマートフォン。月額2980円から利用できます。
言わずと知れたBIGLOBEが運営する格安SIM
データ専用プランや通話専用プラン等細かな利用状況に応じてプランを選べます